4Csフォーシーズ英会話クラブ

横浜にある月謝制英会話スクール

4Csフォーシーズ英会話クラブ
  • 045-313-6007
  • 火-金14~22
    土11~18
  • ホーム
  • システム
  • システム
    • システム
    • レッスン
    • コース・料金
  • レッスン
  • コース・料金
  • 講師陣
  • FAQ
  • 生徒さんの声
  • 生徒さんの声
    • 生徒さんの声
    • FAQ
  • 045-313-6007
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ

2019

2019.3.08

「Travel English ①」


Hello, there! It’s been a long time!
こんにちは!お久しぶりです!

ちなみに「It’s been a long time」の「It’s」の「’s」は・・・、「has」ですからね!
むか~しやった、「三単現のS」ですよ!!

という事で、久しぶりに「Hisashi’s Voice」です。。

今回は「Travel English」!!
もうすぐやって来るゴールデンウィーク。
海外旅行を予定されている方も多いと思います。(今年は10連休と言う方も多いのでは?)
今回と次回(4月中旬頃を予定)の二回に分けてやっていきたいと思います。

「バス編」
Does this bus go to ○○?(このバスは○○へ行きますか?)
Is there a bus from ○○ to △△?(○○から△△行きのバスはありますか?)
Where can I catch a bus to ○○?(○○行きのバスはどこで乗れば良いですか?)
Is this the right bus for ○○?(○○行きのバスで間違いないですか?)

「タクシー編」
Where is the taxi stand?(タクシー乗り場はどこですか?)
I’d (We’d) like to go to ○○.(○○へ行きたいです。)
How much is the fare?(運賃はいくらですか?)

「ホテル編」
I have a reservation.(予約してあるのですが。)
Would you keep my baggage until ○○ o’clock?(○○時迄荷物を預かって貰えますか?)
Could I move to a different room? (Could you find me a different room?)
(他の部屋に変えてもらえますか?)
What is this amount for?(この料金は何ですか?)

これまでの「Hisashi’s Voice」とは違って、覚えていくしかない!って感じになっちゃいましたが、やはりこれ位のフレーズは知っておいた方が良いかな、と。。

今は、スマートフォン等で翻訳してくれたりと、とても便利になりましたが、
こういったフレーズの文法を覚えておく事で、日常の英会話にも役立ってきますよね。
それに・・・日本国内においても、外国人の方に聞かれるかもしれませんよ?
「Where can I catch a bus to Minatomirai?」とか。。

次回は「買い物編」「レストラン編」「観光編」となります。

A lesson by hisashi.


☆HISASHI☆



< HOME

HOME
システム
レッスン
コース
講師陣
レベル
生徒さんの声
FAQ
Timetable
Calendar
体験レッスン
Map

横浜にある英会話スクール

Copyright © Winford. All Rights Reserved.